『中ノ島公園』ってどんなとこ??
大自然が溢れる公園!

那珂川市の南部にある自然にできた中洲をそのまま活かした公園です。
脊振山系の清流の流れがゆっくりとなった浅瀬は川の水がとても綺麗ですきとおっています。
そんな自然が遊具の『中ノ島公園』
季節に応じて楽しめることや、公園内の気になる施設をご紹介いたします!
大人も子どもにも大人気!中ノ島公園の魅力♡
大人も子どもも楽しい川遊び♪

前述したように、那珂川の流れがゆっくりになったところに公園ができていますので、夏になると川遊びをする子どもたちや家族連れで賑わいます!
川がとても綺麗なので小さなお子さんでも安心!
川を挟んだ奥側は木で日陰となっているので、テントを張っている方も多いです。
遊べる範囲が広いので、そこまで密集することなく利用することができますよ♪
ホタルが集まるほど綺麗な川!

とにかく川の水が綺麗です!木々にも恵まれ、空気もおいしい絶好の環境では、梅雨前にホタルが見られます!
多くの人が訪れ、限られた時期だけの美しい蛍の光を楽しんでいます♪
きっと思った以上のホタルの数にびっくりすると思いますよ!
春にはお花見も楽しめる♡

川沿いにある桜の木は、春になると綺麗なピンクの花を咲かせ、桜の花で公園が埋め尽くされた絶景となります!
この季節もとっても人気の季節で、レジャーシートを敷いてお花見を楽しむ人が多く訪れます。
桜の花びらが川に浮かぶ様子もとても綺麗で美しいです♪
中ノ島公園内には、楽しい施設がたくさん!
那珂川市内の生産物直売所『かわせみの里』

地元で生産された新鮮な野菜や手づくりのお惣菜、地元のパン屋さんのパンなどを販売している直売所です。
帰りがけにお野菜を買って帰る方や、お昼ごはんに買って公園で食べる方など多くの人が利用しています♪
コミュニティスペース『四季彩館』
誰でも利用できるコミュニティスペースとして解放されています。
緑に囲まれた施設でイベントや企業研修などに利用できます。
展示会やワークショップに。ミーティングに。(※レンタルは予約制)
コワーキングスペースとしても利用ができます!(※施設レンタル予約のない日のみ)
電源や無線LAN、空調設備が整っているので、快適に勉強や作業ができますね♪

さまざまな人が利用できる『農産物加工所』
野菜や惣菜の加工ができる施設です。
地域や団体の炊き出し場所としても利用できます。
コーヒーやアイスを楽しめる『NAKANOSHIMA COFFEE STAND』

2021年にOPENし、オシャレな外観から公園を訪れる人の注目の的となったカフェ。
コーヒースタンドという名の通り、コーヒー、カフェラテ、カフェモカ、ハニーラテなどのコーヒーメニューがあります。
ドリンクメニューはオレンジジュースやジンジャーエールなどもあるので、コーヒーが苦手な方やお子さまにも嬉しいですね♪
もう一つ人気なのはソフトクリームも販売されていること!
お昼ごはん後のデザートやおやつに公園でおいしいソフトクリームが食べられる場所はなかなかないですよね!

そして注目は、ここでしか味わえない『やまももソフトクリーム』
やまももは那珂川市のシンボルとなっている花木です。
昔は町の多くに自生していましたが、今では少なくなってしまったやまももの木。
その木になる真っ赤でまんまるの可愛らしい実は、木苺のように程よい酸味がある爽やかな味で、木から採ってそのまま食べて楽しめます。
そんなやまももの実を使ったソフトクリームが期間限定で味わうことができます♪
アイスドリンクにバニラアイスをトッピングして食べる『アイスフロート』や、バニラアイスにエスプレッソをかけて食べる『アフォガード』もあります!
魅力満載でぜひ行ってみたいカフェですね♡
中ノ島公園でのイベントも♪
いろんなイベントもたくさん定期的に開催!

広い公園を利用したさまざまなイベントが定期的に開催されています。
市場やマルシェ、ワークショップやセミナーなど…
イベント情報をチェックして、ぜひ一度行ってみてくださいね♪
那珂川の人もそうじゃない人も『中ノ島公園』に行って遊ぼう!
魅力満載の公園に行こう!

魅力が盛りだくさんで、新しい施設や周囲にも新しいお店が増えたりまだまだ進化中の『中ノ島公園』
馴染みのある那珂川の人はもちろん、市外からも人が集まる人気のスポットです!
行ったことがある人もそうじゃない人も、『中ノ島公園』でもっと楽しみましょう♪